月遅れ、返戻、過誤請求を伝送する

伝送請求

「実績情報|国保連請求」画面で月遅れ、返戻、過誤請求の対応をおこなってから伝送してください。

国保連請求 月遅れ請求の流れ
①実績画面を開きます。 ②対象年月を変更し、をクリックします。 確認メッセージが表示されるのでOKをクリックします。 ③再集計モードとなり、国保連請求が未承認の利用者のみ利用者情報に表示されます。 ④利用者を選択し、再集計を行います。再集...
国保連請求 返戻・過誤請求対応の流れ
①実績画面を開きます②対象年月を変更し、をクリックします。確認メッセージが表示されるのでOKをクリックします。③再請求モードの状態で+ボタン(再請求対象者選択ボタン)をクリックします。④利用者選択画面から再請求の対象となる利用者を選択します

①月遅れ、返戻、過誤請求の対応後、再請求モードの状態で「データ出力メニュー」→「伝送用国保連請求データを作成する」をクリックします。

②内容を確認し、伝送請求受付期間中に送信して下さい。