看取り情報を登録する

基本情報

同意情報を登録

看取りの同意を得た場合に入力します。

①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。

②画面左側の利用者一覧から利用者を選択します。

③「利用者情報|基本情報」画面の看取り情報に診断日、診断者、同意日、同意者、連絡先を入力します。
同意者連絡先は電話番号に限らず、住所や利用者との関係性などご入力いただけます。

④[保存]をクリックします。

看取り情報を登録

看取りをおこなった場合に入力します。

①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。

②画面左側の利用者一覧から利用者を選択します。

③退居日、退居後の状況を入力します。

④看取り情報を入力します。

⑤保存をクリックします。

看取り介護加算について

看取り介護加算は以下の操作をおこなうことで、加算1-4の日数を自動計算して死亡月に計上することができます。

①基本情報画面で退居日、退居後の状況を登録する。

②基本情報画面で看取り情報(同意日、看取り日は必須)を登録する。

③実績登録画面で「再集計」をおこない「保存」する。