週間サービス計画表(3表)を作成/編集する

週間サービス計画表

作成

以下の手順で週間サービス計画表を開きます。

①「ケアプラン」>「週間サービス計画表」をクリックして介護計画書3の画面を開きます。

②画面左側の利用者一覧から利用者を選択します。

③週間サービス計画表を作成するケアプランを選択します。

サービス内容の入力

①サービス内容を登録する曜日、日時の枠をクリックして入力画面を開きます。

②サービス内容を入力します。

    • 週間サービス、開始時間、終了時間
      クリックした枠の内容が表示されます。必要に応じて変更してください。
  • サービス内容
    【リストにある場合】
    リストから選択してください。
    【リストにない場合】
    「その他」を選択して入力してください。
「その他」について

「その他」で入力したサービス内容は保存したタイミングでリストに追加されます。

追加されたサービス内容は削除できません。

③[追加]をクリックすると入力画面が閉じて、週間サービス計画表内にサービス内容が追加されます。
この時点では保存されていません。

④[保存]をクリックして必ず保存してください。
保存せずに画面を移動すると、追加した内容は保存されません。

主な日常生活上の活動の入力

①入力する時間帯の枠をクリックして入力画面を開きます。
時間帯は選択した枠に合わせて表示されます。

②活動内容を入力します。
キーボードによる直接入力、入力補助ボタンどちらでも入力可能です。
入力補助ボタンの内容は末尾に入力されます。

③[追加]をクリックすると入力画面が閉じて、週間サービス計画表内にサービス内容が追加されます。
この時点では保存されていません。

④[保存]をクリックして必ず保存してください。
保存せずに画面を移動すると、追加した内容は保存されません。

週単位以外のサービスの入力

①週単位以外のサービスの枠をクリックして入力画面を開きます。

②サービス内容を入力します。
キーボードによる直接入力、入力補助ボタンどちらでも入力可能です。
入力補助ボタンの内容は末尾に入力されます。

③[追加]をクリックすると入力画面が閉じて、週間サービス計画表内にサービス内容が追加されます。
この時点では保存されていません。

④[保存]をクリックして必ず保存してください。
保存せずに画面を移動すると、追加した内容は保存されません。

編集

サービス内容の編集

①編集する「サービス内容」をクリックします。

②内容を修正します。

③[追加]をクリックします。

④[保存]をクリックます。

主な日常生活上の活動の編集

①編集する「主な日常生活上の活動」をクリックします。

②内容を修正します。

③[追加]をクリックします

④[保存]をクリックます。

週単位以外のサービスの編集

①「週単位以外のサービス」をクリックします。

②内容を修正します。

③[追加]をクリックします。

④[保存]をクリックます。

プレビューを表示する

週介護計画書2

2表の内容を確認しながら作成する時にご利用ください。

①履歴一覧からPDFを出力するケアプランを選択します。

②[2表プレビュー]をクリックします。

▽帳票イメージ ※種別によって表示が多少異なります

週間サービス計画表

①履歴一覧からPDFを出力するケアプランを選択します。

②[3表プレビュー]をクリックします。

▽帳票イメージ