利用者の給付率を登録/編集する

給付率

更新について

給付率情報を更新する場合は新規登録してください。
登録済の給付率情報を上書きしないようにご注意ください。

登録

①「利用者情報」>「給付率情報」をクリックして給付率情報画面を開きます。

②画面左側の利用者一覧から登録する利用者を選択します。

③[新規登録]をクリックします。

④給付率情報を入力します。

有効期間は介護保険負担割合証に記載されている日付を入力してください。

65歳未満の生活保護受給者(生保単独)の場合、全額公費での請求となるため給付率画面の登録は必要ありません。

有効終了日を未入力のまま保存した場合、有効開始日以降の直近の7月31日が自動的に設定されます。

⑤保存をクリックします。

編集

①「利用者情報」>「給付率情報」をクリックして給付率情報画面を開きます。

②画面左側の利用者一覧から編集する利用者を選択します。

③編集する給付率情報を選択します。 クリックすると情報が表示されます。

④登録内容を修正します。

⑤保存をクリックします。