介護計画書2

ケアプランについて

ケアプランは介護計画書1、介護計画書2、週間サービス計画表(3表)、モニタリングで構成されています。 作成の流れ ①介護計画書1 ↓ ②介護計画書2 ↓ ③週間サービス計画表 ↓ ④確定・交付 ↓ ⑤モニタリング モニタリング...
ケアプラン

ケアプランの複写機能について

概要 保存済みのケアプランがある利用者のデータを基に他の利用者へ介護計画書1、介護計画書2、週間サービス計画表を複写できます。 介護計画書1で複写される項目 作成者 利用者及び家族の生活に対する意向を踏まえた課題分析の結果 介...
NEW ケアプラン

介護計画書2を作成/編集する

利用者を選択⇒介護計画書1の履歴からケアプランを選択⇒介護計画書2の順で画面を開きます。 介護計画書2の画面で利用者を切り替えるとケアプランが表示できませんので、上記の流れで開いてください。 作成 ①ヘッダーメニューの「ケアプラン」をクリッ...
介護計画書2

ケアプランの前回コピーについて

交付済みのケアプランがある状態で新規プランを作成すると、最新の交付済みケアプランの内容が自動的にコピーされます。 ①介護計画書1の画面でをクリックします。 交付済みケアプランがある場合はメッセージが表示されます。をクリックしてください。 ...
ケアプラン

ケアプランをPDF出力する

介護計画書1、介護計画書2をまとめて出力する場合 ①ヘッダーメニューの「ケアプラン」をクリックして介護計画書1の画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から利用者を選択します。 ③履歴一覧からPDFを出力するケアプランを選択します。 ④をク...
ケアプラン

ケアプランを削除する

削除するときの注意点 ステータスが交付済みになっていないケアプランのみ削除できます。 介護計画書1の画面でケアプランを削除すると、紐付く介護計画書2、週間サービス計画表も同時に削除します。 ①「ケアプラン」をクリックして介護計画...
ケアプラン