操作マニュアル

保険外費用を登録/編集する

保険外費用画面では、保険外費用の品目リストを登録します。 登録した品目リストは「実績情報|保険外請求」画面で使用します。 登録 品目リストの作成 適用中の品目リストが登録されている場合 適用中の品目リストが登録されている状態で新規登録をおこ...
保険外費用

保険外費用の品目を削除する

保険外費用で登録した品目リストから品目を削除する方法を説明します。 以下の品目は削除できません。 ・過去の品目リストの品目 ・「実績情報|保険外請求」画面で使用中の品目 品目の削除 ①「事業所情報|保険外費用」画面で、品目リストから削除する...
保険外費用

ロールを作成/編集する

権限を設定することで、画面の閲覧や編集、承認などの操作を制限できます。 ロールで閲覧不可にした画面はメニュータブに表示されません。 2025年7月末時点で権限設定対象外の画面がありますのでご了承ください。 事業所情報/マスタ管理画...
NEW ロール管理

スタッフ情報を登録/編集/削除する

請求担当者やケアマネジャーなど、スタッフの役割に応じて個別のログインIDとパスワードを作成できます。 これにより、各スタッフの業務に必要な情報のみにアクセスできるようになります。 現在お使いのアカウントは、すべての権限を持つ管理者アカウント...
NEW スタッフ管理

利用者を登録する

①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②をクリックします。 ③基本情報を入力します。 契約者番号は利用料請求書、利用料領収書に記載されます。 以下の項目は入力の指定があります。 被保険者番号(半角1...
基本情報

利用者の基本情報を編集する

①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から編集する利用者を選択します。 ③編集箇所を修正します ④保存をクリックします。
基本情報

退居情報を登録する

①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から編集する利用者を選択します。 ③退居情報を入力します。 退居日が2024年4月以降の場合「介護療養型医療施設入院」は選択できません。 ④保...
基本情報

看取り情報を登録する

同意情報を登録 看取りの同意を得た場合に入力します。 ①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から利用者を選択します。 ③「利用者情報|基本情報」画面の看取り情報に診断日、診断者、同...
基本情報

利用者のサービス情報を登録/編集する

更新について サービスの種類が変更(更新)になる場合は新規登録してください。 登録済のサービス情報を上書きしないようにご注意ください。 登録 ①「利用者情報」>「サービス情報」をクリックしてサービス情報画面を開きます。 ②画面左側の利用...
サービス

利用者の認定情報を登録/編集する

更新について 認定情報を更新する場合は新規登録してください。 登録済の認定情報を上書きしないようにご注意ください。 登録 ①「利用者情報」>「認定情報」をクリックして認定情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から登録する利用者を選...
認定情報