【利用者情報】サイドバーについて 利用者情報画面のサイドバー(画面左部分)について説明します。 ①利用者絞り込み 利用者一覧の利用者の絞り込みに使用します。 ボタンがない画面に移動した場合も保持されます。 ログアウト、ブラウザを閉じた場合は、利用者絞り込みが解除され... 利用者情報 2024.02.13 利用者情報
利用者を登録する ①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②をクリックします。 ③基本情報を入力します。 契約者番号は利用料請求書、利用料領収書に記載されます。 以下の項目は入力の指定があります。 被保険者番号(半角1... 基本情報 2023.10.20 基本情報
利用者の基本情報を編集する ①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から編集する利用者を選択します。 ③編集箇所を修正します ④保存をクリックします。 基本情報 2023.11.29 基本情報
退居情報を登録する ①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から編集する利用者を選択します。 ③退居情報を入力します。 退居日が2024年4月以降の場合「介護療養型医療施設入院」は選択できません。 ④保... 基本情報 2023.11.29 基本情報
看取り情報を登録する 同意情報を登録 看取りの同意を得た場合に入力します。 ①ヘッダーメニューの「利用者情報」をクリックして基本情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から利用者を選択します。 ③「利用者情報|基本情報」画面の看取り情報に診断日、診断者、同... 基本情報 2023.11.30 基本情報
利用者のサービス情報を登録/編集する 更新について サービスの種類が変更(更新)になる場合は新規登録してください。 登録済のサービス情報を上書きしないようにご注意ください。 登録 ①「利用者情報」>「サービス情報」をクリックしてサービス情報画面を開きます。 ②画面左側の利用... サービス 2023.10.20 サービス
利用者の認定情報を登録/編集する 更新について 認定情報を更新する場合は新規登録してください。 登録済の認定情報を上書きしないようにご注意ください。 登録 ①「利用者情報」>「認定情報」をクリックして認定情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から登録する利用者を選... 認定情報 2024.11.26 認定情報
利用者の自立度を登録/編集する 更新について 自立度情報を更新する場合は新規登録してください。 登録済の自立度情報を上書きしないようにご注意ください。 認知症専門ケア加算と認知症チームケア推進加算の対象者について 認知症専門ケア加算は認知症高齢者自立度がⅢ以上、認知症... 自立度 2023.06.20 自立度
利用者の公費情報を登録/編集する 更新について 公費情報を更新する場合は新規登録してください。 登録済の公費情報を上書きしないようにご注意ください。 登録 ①「利用者情報」>「公費情報」をクリックして公費情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から登録する利用者を選... 公費情報 2023.10.20 公費情報
利用者の給付率を登録/編集する 更新について 給付率情報を更新する場合は新規登録してください。 登録済の給付率情報を上書きしないようにご注意ください。 登録 ①「利用者情報」>「給付率情報」をクリックして給付率情報画面を開きます。 ②画面左側の利用者一覧から登録する利... 給付率 2023.10.20 給付率